03
--
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
--
>>
<<
--
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
SPONSORED LINKS
RECENT COMMENT
RECENT TRACKBACK
MOBILE
qrcode
OTHERS
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

スポンサードリンク | - | | - | - | pookmark |
中伊豆バイパスを通ってみた
中伊豆バイパスが無料化になったと聞いていたので
初めて冷川側から走ってみました。
冷川トンネルです。

もう少し長いのかと思ってましたが、トンネルを入ると
小さく・・ですが、出口がみえます。

これは、まもなく出口。


出口から少し走ると見知った光景・・道の向こうに
松川湖が見えてきました。


奥野橋です。


水を湛えた奥野ダム湖(松川湖)です。


うなぎ「福也」さん。
ほんとにキレイになって!車が3台も!
繁盛されてるようで良かったです。
ブログに掲載したお店が無くなるとほんとに淋しいですから。


そのまま坂を下って、中伊豆バイパス入口交差点を
過ぎると、左手に何と!立派な「風来坊」が!
先日の出張の際、この道を通りかかって、
場所はこの先ですが、てっきり無くなったもの・・と。
淋しい思いをしてました。よかったよかった。
私が伊豆で初めて食べたラーメンはこちらでしたから。


以前の「風来坊」さんは、この少し先、
↓バス停「茶園前」ローソンの看板の向こう側にありました。

↑テイクアウトOKデリカINABAと書いてありますネ。

そのまま走って、山神社前を通り一碧湖方面へ。
撮影の瞬間、対向車が被ってしまいましたが、
この春に閉館した一碧湖美術館です。
8月いっぱいで営業終了の一碧湖ホテルは買い手が
ついたそうですが、淋しいですね。
izukougen | ルート紹介 | 18:45 | comments(0) | - | pookmark |
東京⇒伊豆高原その3〔南熱海以降〕
長浜海水浴場です。
122


123
124
125
126
127
128
129
130
132
133
135
136
137
138
139
140
141
142
143
144
145
146
147
148
149
150
151
152
153
154
155
156
157
158
159

160


161
162
163
165
166
167
izukougen | ルート紹介 | 21:16 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
東京⇒伊豆高原その2 〔小田原→熱海〕
ここから先は135号線を走れば大丈夫です。
少し早く着きたければ、海沿いの有料道路を2ヶ所選ぶ必要がありますが、
それにしても、入り方は今までに比べると難しくないように思います。

早川駅を過ぎると前方の高い位置に橋が見えてきます。西湘バイパスです。
42

斜面を上ります。左側の白い建物は西湘バイパスの出口料金所です。
下を西湘バイパスが走り一般道135号線が跨ぐような格好になってます。
43

跨いでの下りです。この先で西湘バイパスの車と合流するために渋滞です。
44

西湘バイパスから出てくる車の列です。
この西湘バイパスは出口の少し前でオダアツの車が合流するために
普段でも大渋滞です。ほんの500mに30分以上かかりますから、
オダアツから来た場合は入ってはいけません。
西湘バイパスを横浜方面から来た場合は1つ手前の新早川橋で下りてください。
こんな常に大渋滞の短区間に料金を払う必要は全くありません。
45

先ほどの料金所が石橋料金所。ここは石橋地区。
右側に小田原2大蒲鉾店の1つ「鈴廣」。帰り道にお土産を買いましょう。
46

右上に上がる道を行くと道の左に立っている看板の
「国指定史跡 源頼朝挙兵の地 石橋山古戦場」です。
47

右の道が一般道です。真っ直ぐが、旧の真鶴道路です。
途中で新・真鶴道路との分かれる料金所があります。
もう、この辺りから反対車線は東京方面へ帰る車で大渋滞です。
48

海のすぐそばを走る真鶴道路です。
50

この先が料金所です。道路標識にあるように、左の道に入ると一般道へ出ます。
ETCは使えないので200円払ってください。真鶴道路の新道は右の緑の料金所です。
ゲートをくぐるとすぐにトンネルがあって、その先は目の眩むような高い海の上の橋。
そのあとトンネルに入って310円です。
52

料金所です。早く着きたい方は左から2本目の緑の道を選んでください。
53

真鶴道路新道の料金ゲートです。ETCは使えませんので小銭を用意してください。
54

トンネルを抜けると605mの岩大橋です。600m先に岩出口があります。
55

岩大橋の上です。運転していると正面を撮るのが精一杯です。
57

1565mの真鶴トンネルです。ここいらで渋滞している時は、左の岩出口を出て
一般道へ出た方が良いときもあります。
58

案の定。トンネルの中ほどで渋滞です。
トンネル内での渋滞は気分良くないですね。
59

トンネルを出ると、また雲が低く垂れ込めていました。
60

それほど急いでないのと、この湯河原のビーチを撮りたくて、大渋滞なのに
トンネルを出てすぐの福浦出口を出ず、ここまで来ました。
61

砂浜の上を真鶴道路新道の高架が掛かり渋滞が見てとれます。
トンネル内で渋滞の兆しを感じた時は出てすぐ左の福浦から一般道がお勧めです。
62

ここの海は遠浅ですね。高架の下が海の家になっています。
63

この吉浜橋で一般道と合流です。
64

二車線になりますが、次の有料道路「熱海ビーチライン」に入るために
渋滞しがちですが、左の車線を進んでください。
この標識の辺りから左へ入ると海浜プールがあります。
66

こんもりとした山の手前の「千歳橋交差点」。
ここを過ぎると標識にあるように熱海市です。この川が境なのですね。
67

ここが県境。やすらぎ半島・伊豆。熱海市に入ります。
左の道へ進んでください。一般道は右の道です。
68

温水プールやらサウナやらの看板が派手で
私有地に迷い込んだような気がしますが、大丈夫です。69

熱海ビーチラインの料金所が見えてきました。
左側にある看板のように往復券があって、片道250円が往復480円になります。
70

ここもETCは使えないので、料金所のおじさんに「往復!」って言うと
帰りの半券をくれます。但し有効期間は1日。日帰りにしか使えません。
71

ここの道は中央分離帯がありません。
ですから、黄色いセンターラインでない処は追い越し有りです。
72

ねっ(^^) 追い越し「注意」って書いてあるでしょ。
73

でも追い越すときは気をつけてください。対向車も物凄いスピードですから。
向こうの斜面にホテルが立ち並んでいる処は伊豆山です。
74

青い⇒標識は伊豆山港出口。正面中腹の赤い建物はホテル水葉亭。
77

ビーチラインの終点が見えてきましたが、ここは料金所ではありません。
係員は居ませんので、減速せずに通り抜けてください。
向こうの山の左端。ポコッと出ているのは熱海城です。
79

熱海の海も天気悪いのに芋の子を洗うような騒ぎ(^^;
80

一般道との合流地点です。
通常ですと信号がなくて走りやすい左の道へ進むのですが、
今日は、この地下道が車でビッシリ!
ここは避けて右へ直進して135号線へ出て左折。
82

寛一お宮・・・「お宮の松」の前を進みます。
83

この左側の公園が終わる角を左折します。一通ですから直進はできません。
86

ここが先ほどの地下車道を出てきたところです。
ほんとビッシリ詰まってますね。左角は熱海の中央交番、右側は海です。
87

ファミレスの角を右折し、左側に続く親水公園沿いの道を進みます。
88

正面のマリンスパ熱海の手前の交差点を斜め左に進むと熱海港。
右へ進むと伊東・三島の看板が見えたら右車線に寄って右折します。
89

ここを上手く右に寄れず直進してしまっても大丈夫です。
このマリンスパの周りをグルッと回れば反対から同じ道に戻れます。
90

左のマリンスパ駐車場に沿って進むとT字路。
伊豆へ行くのはここを左折。
右へ行くと元の「寛一お宮の松」の前の道に戻ります。
91

ちょうどT字路のところにリゾートトラストの駐車場が・・・。
XIV〔エクシブ〕初島へ行く人は車をここの駐車場に停めて船に乗るんですね。
92

ここが一通の対向線との分岐です。右の道へ直進です。
マリンスパをグルッと回るコースの場合は、左斜め前方JOMOの前に出ます。
93

ここですね。向こうからこっちを向いた場合は、ここを鋭角に左折です。
94

マリンスパ熱海です。10年ほど前は犬の糞がいっぱいの公園でした。
95

急に細くなった道を上ります。熱海とお別れの感が強まります。
坂の上にトンネルがあります。左の看板のように「戸田幸四郎 絵本美術館」と
熱海城はトンネルを抜けるとすぐ左折です。
96

斜面の道路から見える熱海港の海。
97

トンネルの手前で左に入ると、名勝錦ヶ浦のホテルニューアカオへ続く道です。
98

トンネルが見えてきました。上にある水色の建物は「熱海秘宝館」です。
99

211mの錦ヶ浦トンネル。
100

錦ヶ浦トンネルを抜けるともう一つトンネルがあります。
さっきの左折路は2つのトンネルの間で左に行くのです。
101

曾我浦大橋。熱海市街地は過ぎましたが、まだまだ網代の終わりまで熱海市です。
102

大橋の上から金網越しに海を撮影。かなりの高所です。
103

この50m先の右側に「アカオ ハーブ&ローズガーデン」。
左側の遊歩道は先ほどの錦ヶ浦のホテルニューアカオからガーデンに続く道です。
104

正面が「アカオ ハーブ&ローズガーデン」。駐車場は右の坂にあります。
105

道なりに左へ進むとまたトンネルがありますが、その手前で左へ入る大きな看板。
トンネルの外側の海沿いの「オーシャンビュー赤根崎」に入る道です。
今、モデルルーム公開中なんですね。きっと絶景なんでしょう。
110

曾我浦橋です。先ほどのは大橋。これが崩れたら伊東から先は陸の孤島。
111

ずいぶんと初島が近くに見えるようになりました。
112

これが先ほど説明の赤根トンネル。381.5m。
114

トンネルを出てすぐ左に建つ「シャトーテル赤根崎」。
115
シャトーテル赤根崎のウイング。
116

最近は南熱海と呼ぶんですね。南熱海の海へ向かって一直線に坂を下ります。
119
izukougen | ルート紹介 | 20:16 | comments(0) | trackbacks(3) | pookmark |
東京⇒伊豆高原その1 〔東京⇒小田原市早川〕
今日からしばらく伊豆高原へお出かけです。
台風だか熱帯低気圧だかの接近で風雲急・・・って感じの空模様ですが、
久々の伊豆高原とはいえ、それほどの変化は無いでしょうが・・。
もちろん仕事絡みなので、どのくらい時間が取れるのか不明ですが、
とりあえず、首都圏から伊豆高原への道・・ってタイトルできるよう、
ポイントポイントの写真を撮りながら行くことにします。

曇天の中、首都高3号渋谷線から東名高速を目指す。
左前方の超高層ビルがかの有名な六本木ヒルズ。


フロントガラス越しの撮影ですが、雨が降ってるのって判ります?


用賀料金所です。仕事車なのでETC通過です(^^)
かなりな雨量になってきました(T_T)


ひたすら西を目指します。
東名高速から小田原厚木道路に乗り換えますが、
用賀から厚木はすぐの距離です。35キロですから所要時間は30分弱。
普通車料金は1950円です。


頭上を交差する道路は工事中の圏央道です。
中央高速の相模湖付近から、ここに繋がります。


圏央道との交差をくぐると左前方に大きなビルが見えて、
左に入ると厚木インターの標識がありますから、左車線に寄りましょう。
9

この地上26階建ての大きなビル「厚木アクストメインタワー」が目印です。
くれぐれも、このビルを通り過ぎないようにしてくださいね。
迂闊にも通り過ぎてしまった場合は焦ってバックなんてしちゃダメですよ!
気持ちを切り替えて、次の秦野中井まで行きましょう。
そこで下りて一般道を南下〔海の方へ〕すれば、
小田原厚木道路に二宮から乗れますからね。
10

厚木料金所です。後が楽なように極力、右のゲートをくぐってください。
11

料金所を出ると、前方に道路標識が3つ出ています。
これを見ながら進行方向を考えていると
料金所の沢山のゲートから出て来る車が右から左から寄って来て危険ですから、
頭上の標識には目もくれず、前後左右の車に気をつけて、
最も右側のレーンへ突き進んでください。
12

ちなみに必死で頭上を撮影したものが↓です。
左のレーンへ行くと246号へ下りて伊勢原方面か厚木市街地方面です。
13

次の標識が見えますね。小田原厚木道路は有料道路なので右の緑の標識です。
青の標識は一般道標識で、左へ下りると厚木で真っ直ぐ行くと伊勢原です。
伊豆は、もちろん右のレーンを直進です。
14

また標識ですね。左へ行く青の標識には「平塚・伊勢原方面」が指されています。
15

ようやく小田原厚木道路〔通称オダアツ〕です。少し青空が・・・。
急ぐ必要はありませんので、ここらで左車線に移ります。
オダアツと西湘バイパスの右側は覆面の標的ですから、とっても危険です。
16

3キロ先の平塚と19キロ先の小田原にパーキングがあるという標識ですが、
平塚のパーキングは出口へ続く道と途中まで一緒ですから
間違えて外に出ないように気をつけてください。
小田原のパーキングは料金所を出たところにあります。
17

小田原まで23キロの地点。雨はすっかり上がって進行方向は青空(^^)
リゾートへ行く気分で気持ちも晴れ晴れ・・・。
18

目の前の橋の向こうに見える橋が「平塚 秦野」出口です。
すぐ前の白い車が出口車線に入ろうとしていますが、
出口車線が二又に分かれ、右へ行くと出口、左へ入るとPAです。
20

平塚料金所です。オダアツを始点から終点まで走ると料金所は2ヶ所。
1区間350円です。
21

小田原料金所です。料金所を出るとすぐ左側にパーキングがあります。
トイレ休憩をする場合は料金所手前から最も左のレーンに寄る必要があります。
23

これが小田原PAです。右のETCを通過するとパーキングに入るのはムリです。
24

東名大井松田方面への「小田原東」出口が、すぐにありますが、
このあと終点まで料金所はありませんので目もくれず直進です。
26

酒匂川です。
27

言い遅れましたが標識にあるとおりオダアツは70キロ制限の道です。
正面にトンネルが見えてきました。
トンネル左の特徴ある建物は平安レイサービスの湘和会堂・カルチャーBONDSです。
29

道路標識に熱海が出てきました。30キロです。オダアツ終点まで後4キロ。
30

この標識は撮らないと・・・とろとろ走っていたら観光バスに追い越されました。
湯河原・熱海方面「小田原西出口」と箱根・三島への「箱根新道」。
分岐まで1.7キロ地点です。
31

この荻窪出口の向こうに見える標識がマギラワシイ!
惑わされないで下さいね。
標識によると、この先で3つに別れる。比較的手前で左へ行くと西湘バイパス。
そこを直進してから左へ行くと箱根ターンパイク、右へ行くと箱根新道。

箱根なんて行かない人はドッチへ行くの?って思って、
手前の西湘バイパスへ入って、その先のフタマタで右の道を選んで
藤沢・横浜方面へ戻っちゃう人が結構多いんです。
西湘バイパスで間違えず熱海方面へ進んでもその先が渋滞するので、
正解は「箱根ターンパイク」方面へ進んで国道135号線です。
32

この810mの風祭トンネルを出るとすぐに分岐です。
33

はい!標識が3つ並んでますね。
真ん中の箱根ターンパイク・小田原市街へ進むんですよ。
右の渋滞はトンネルの中から続いてます。箱根方面への車の列です。
34

左端の道が西湘バイパスへ入る道。右のレーンはスゴイ渋滞ですね。
その隣をすいすい・・・。真ん中の道はガラ空きです(^^)/
35

この空いた道を直進して左の方へカーブして下りていきます。
36

坂を下りたところで一般道と合流ですからスピードに気をつけてください。
正面遠くに見えるのは相模湾・・・早川の海です。
37

左に山安ひもの。
正面頭上の橋は、横浜方面からの西湘バイパスと箱根ターンパイクを繋ぐ道です。
この道に沿って右折するとターンパイクの入り口料金所です。
このターンパイクを上って尾根伝いに十国峠〜熱海峠〜伊豆スカイラインという
伊豆高原へのルートもありますが、行きも帰りも車が悲鳴を上げるので、
伊豆スカを使うにせよターンパイクは避けた方が良いと思います。
・・・ということで、ここはくぐって直進します。
38

これは東海道新幹線です。ここも、くぐって直進。
39

今度は東海道線です。これをくぐったところが国道135号線です。
くぐったら、すぐに右折です。あとは道なりに行けばOKです。
40

右折して次の交差点を右に入ると東海道線の早川駅です。
41

ページが大きくなりすぎるので、ここいらで中〆。その2に続く。
izukougen | ルート紹介 | 17:43 | comments(1) | trackbacks(1) | pookmark |
川奈口から海沿いの道を通って風越へ
伊東・伊豆高原のお役立ち情報満載の
伊豆ふれあいねっと伊東http://www.duo.or.jp/izu-ito/
インデックスは★観光★交通★特産品★お買い物★飲食店
★公共機関★市民広場★医療★スポーツ★釣り★ゴルフの多岐にわたり
なかなか使い勝手の良い伊東紹介サイトなのですが、このアドレスの
「duo」デュオとは、川奈近くの伊東商業高校の裏手にある地元商店会と
名古屋発スーパー「ユニー」との複合施設のことです。

このデュオで買い物をして、
伊東FM・・「なぎさステーション」と言います・・を聴きながら
走っていると、今日が「川奈リゾート ミッシェルガーデンコート」の
オープン日で、そこの支配人からの施設紹介が流れていました。
そこで、ちょっと遠めに眺めて帰ることにしました。

ここは国道135号線の殿山交差点を少し過ぎた処。前方の道路標識の
左の矢印の道に入ります。


正面の紳士服のコナカの交差点を左に曲がります。
左角は、わさび専門店「芳野屋」。色んな種類のわさび漬けが置いてあり
私的には、この辺りで最も美味しいと・・・思います。
本店は中伊豆筏場です。http://www.wasabi-pro.co.jp/


曲がってすぐの道路標識「富戸まで5km、川奈港まで2km」。
前の写真の中央にも写ってましたが、こんもりとした山は小室山です。
頂上の建て物が見えますか?大室山のようにリフトで頂上に上がれます。


この坂を下ります。


カーブを曲がったところで右へ行く道と直進との二またになります。


二またの向こう側が伊豆急線の川奈駅。ここで右折して線路を渡って
広い道を道なりに少し行くと川奈郵便局が右側にあります。


川奈駅の横にある東急ストア。この辺りでは135号線の城ヶ崎海岸入口を
少し入った対島中学校の隣にもありますが、ほんの半年前までは
「サンプラーザ伊豆」というスーパーでした。
今、ネットで検索してみたら、この「サン・・」も東急グループでした(-"-)


少し下ると、すぐ左手に東海バスの川奈駅バス停。
電柱に「舩守山 蓮慶寺」とありますね。由緒あるお寺でしょうか?


電柱に「←海女の小屋」とありますね。ここを左に下りると川奈港です。
海に突き当たるので右へ行くと川奈漁港ですが、海沿いに左へ行くと
伊東の港で国道に合流します。


港へ下りずに直進しますと左手に「ティールーム赤い屋根」http://www.isoto.net/index/izu.gurume/hitoyasumi.htm
すぐそばのバス停が「見晴」という名ですから、確かに絶景です。


少し進むと道路の左側に張り出した駐車場が・・・。
「止めるな!」と書いてあるのですが、絶景の魅力に抗しきれず
ちょっと止めてパチリ。車を下りればもっとキレイなんでしょうがね。


左のガードレールの外は断崖絶壁。それでも、走りながらのパチリ!


バス停「蓮慶寺」。
平成22年というと、4年後が日蓮上人伊豆法難750年なんですね。
伊豆海洋公園近くに蓮着寺というお寺があって、そのお寺の下の海の
岸から離れた一枚岩の上に日蓮上人が島流しというか、船で連れてこられて
置き去りにされて危なかったところを地元の漁師が救ったというお話ですよね。


バス停の真向かいがお寺。左の幟は、その750年のですが、右のは?
東京舩守会?舩守弥三郎殿御夫妻旧跡?
こういう時、ほんとにネットて便利ですね。
伊豆に流されて俎岩に置き去りにされた日連上人を救ったのが舩守弥三郎さんで
弥三郎さんの住まいがあった場所に、後に子孫が建てたのが蓮慶寺。
なるほど〜(^_-)-☆ 境内には枝垂れ桜があって「舩守の夫婦桜」と呼ばれる
大木があって、4月には枝いっぱいに花をつけるんですか。楽しみ〜(^^)v
http://www.izuhakone.co.jp/guide/asp/event/shousai.asp?area_cd=50&tiiki_cd=10&index=0104
・・って、ひょっとして上から垂れてるこの枝?これ、柳じゃないんだ!


さらに進みますが道が狭いので、なかなかシヤッターが切れません(-"-)


伊豆の味処「しゃらく亭」は、ここを左。http://www.sharakutei.com/
隣が貸し別荘なんですね。
ヒルズ川奈「平日素泊料金2,625円(税込)」これは確かに安い!


急に直線路です。「700m先が川奈ホテル」の看板。


鬱蒼を抜けたらSUZUYAグループの「ミッシェルガーデンコート」が・・。
ミッシェルガーデンコートhttp://www.kawana-mgc.com/は
那須にもあるブライダル館ですが、普段の館内見学を兼ねてか
「川奈ステンドグラス美術館」としても営業。
http://www.suzuya-wedding.com/stained/kawana/kawana.htm

ウィリアム・モリスやティファニーなど、代表的な作家の
アンティークステンドグラスが館内にちりばめてあるそうですが、
結婚式の後に宿泊の人は隣の川奈ホテルを利用できるのでしょうかねぇ?


そこを過ぎて川奈ホテルまで、あと300m。
看板の後ろ側に見えるのは川奈ホテルの駐車場。


左の白い柵の下が駐車場で、柵の終わった処から左に入るとホテルです。


川奈ホテルの表札。ホテルは、ここを左です。


またもや何も無い真っ直ぐの道。


ここで右に上がる少しキレイな道が・・・。伊豆に来た1年半ほど前、
この坂道がズッたのでしょうか。暫く工事してまして、
いつも何処へ続く道なのか興味があったので、今日はじめて上ってみます。


曲がるとすぐに踏切が・・。勿論、伊豆急線です。


少し行くと左手に青緑の鉄橋が・・。
嗚呼・・長澤眺望亭から遥か下に見える、あの青緑の鉄橋です。
こんなところに道があったのですね(^^)


さらにさらに上ります。左側の木立の間から遠くに眺望亭辺りが見えます。


おっ!と。こんなところでイキナリに満開桜と遭遇。右の方に白い看板が。


風越五毛自治会案内図と書かれています。なんと読むのでしょうね。


右側に見晴らしのよさそうなマンション。道の左側はまたしても満開の桜並木。
伊豆高原駅辺りに比べて遥かに早い。谷間になっていて冷たい風が
通りにくいのか、暖かいのでしょうね。


左は竹林。ちょっと鬱蒼としてきました。何処へ続いているのでしょう。


右への脇道が2本。突き当たりはT字路。どの道に進めばいいのか・・?


最初の右の脇道の角に案内板がありました。


案内板の拡大です。ここは「川奈風越郷」というのですね。
突き当たりを右へ行くと国道135号線ということが解かりました。


ああ。ここは・・・。国道から真っ直ぐ入ると
立ち寄り湯の「横浜藤よし」の方へいける道ですね。


国道手前の右手にペットの総合斎場「ペットセレモニー・ノア」の看板。
http://nttbj.itp.ne.jp/0557450713/index.html?Media_cate=populer&svc=1303
富戸駅から少し上がったところにある「伊豆ペット霊園 海虹寺」http://www1.ocn.ne.jp/~gangyoji/kaikoji.htm
は知ってましたが、ここにもペット斎場があったのですね。


左折して国道を進むとすぐに開けて右側にみかん園。
みかん園にも早咲きの桜が2、3本。
・・・ですが、さっきの桜の方が全然ひらいてますね。
この上の左手に先ほど話題の眺望亭。





izukougen | ルート紹介 | 20:37 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
大室高原恒例ドライブ
お天気の良い日の休憩時間のお気に入りドライブコースは、
グランパル入口交差点から遠笠山道路に入り、
「伊豆ガラスと工芸美術館」前の交差点を直進、
伊豆高原わんわんパラダイスホテルを左に見てさらに直進。
真正面の天城連山の雪を見ながら大室山の周回道路。
遠笠山道路

左手には陽光に光る大海原と伊豆七島。
蝋人形館前で右折して「さくらの里」の今日の桜の咲き具合を確認して、
大室山リフト方面へ右折。
時間に余裕があるときは、「さくらの里」の無料駐車場で
POCOなど聴きながらうたた寝。
さくらの駐車場

今日も強風で大室山リフトが運行してないのを横目に見つつ、
シャボテン公園への導入路に入る。
シャボテン公園の車入口でパーキングチケットを受け取り、
大駐車場手前の道路端に車を止め富士をパチリ。
富士
全国至るところで大雪だから、さぞかし富士山も真っ白に・・・。
と、期待してのドライブだったのに、
白い筋が何本かで、まるで富士らしくない(>_<)
なんでも、風が強すぎて雪が飛ばされてしまって積もらないらしい。
裏側〔山梨側〕は一体どうなんだろう・・と、ふと。

大きな駐車場の一番奥まで車を走らせて、
大島はじめ島々を見渡してから帰途につく。
この駐車場は15分以内なら無料。
普通車は1日500円。大型バスは1日1000円。
富士
安いように思えるが、ここに止めて何処かに歩いて行ける訳でもなし。

初島も三浦半島も綺麗に見渡せる。
初島
でも、昨日より気温が少し高いのだろうか?房総半島は少し霞んでいる。

駐車場を出る。急降下・・・といった感じで坂道を下る。
嗚呼・・・今日も、木々の遥か上方を海が広がるところを下っていく。
海

ふと見上げれば、まだ少ししか下ってないというのに、
シャボテン駐車場の周囲に立つ木が、もうあんなに上の方に・・。
シャボ駐

さらに下る。伊東パークゴルフ改めゴールド川奈ゴルフ場との角に
「アフリカン・アート・ギャラリー」。
アフリカン
以前に一度、訪れたことありますが、
アフリカの各民族の道具や武器や楽器など、よく集めたもんだと感心したもの。
ブラッと来て、ボーッと座ってると結構、気分が落ち着くんですけどね。
あまり繁盛しているようには見えない。運営は成り立っているんだろうか。
見学者が少なくて無くなってしまうとしたら、さびしいし勿体無い。

一直線に・・・海をめがけて走る。
海へ

大島の東の尻尾が見えてきたら理想郷の交差点。ここを左折して国道へ戻る。
海と大島
これから暫く、いいお天気続きのよう。
今度は真っ白な富士山らしい富士山を撮りたいな。


izukougen | ルート紹介 | 21:36 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
理想郷東から一碧湖あたりまで行って戻る
「伊豆ガラスと工芸美術館」の前の「理想郷バス停」の交差点から
直線の坂を上がるとバス通りは「理想郷東口」バス停のある五差路で
斜め左方向のシャボテン公園方面と右折して一碧湖方面の二手に分かれます。
今回は、ここを一碧湖方面へと進みます。

左側に草花でインテリア小物からランプ等様々な押花作品を創る体験工房「結」。
右斜め前が「ガストホーフ」。スイスで修行したオーナーが本場の味を
提供する欧風料理屋さん。手造りソーセージに定評が・・。
ガストホーフ

その先の右側に「カフェ・ビートル」人気は「ビーフシチュー」。
ビートル

もう少し進むと道は左に直角に折れます。
角に道路標識があって左が「伊東市街・一碧湖方面」となっています。
直進すると国道のセブンイレブン辺りに出られますが、道に迷うかも。
左の角に「パパ・マリーノ」。和風テイストなイタリア料理店。
新鮮地魚や自家栽培野菜で創られる料理やピザが評判。
パパ

バス通りを進むと坂を下って上がったらまた下る。
右への脇道があるT字路の左側の黄色い看板が「とんがり帽子」。
http://www7.ocn.ne.jp/~tongari/ コーヒーとカレーのお店です。
とんがり

とんがり帽子の向かいの別荘地へ入っていくと「てるてる餃子」さん。
ザー菜とキュウリと鶏肉を炒めてご飯に乗せ、酢とラー油をかけて食べる
「ザー丼」が美味しいと教えてもらったのですが、まだ行けていません(>_<)
餃子

バス通りに戻って「とんがり帽子」から坂を上がった処の右の脇道を下ると
チャイニーズ・プチホテル「シェンロン」http://www.p-shen.com/index.html
さらに進むと左側に「山のはちみつ屋」さん。さらに進むと一気に下りです。
けやきの木が左側にズラッと並んだ「けやき通り」です。
けやき通りを下る

とりあえず、ずーっと下って天ぷら屋さんのところでUターン。
写真に店名が写ってませんね。とんかつ「和むら」一碧湖店の隣だと・・。
てんぷら

走行中の車からシャッター押すもので、タイミングが悪く真ん中に木が・・(>_<)
そば処「彩月」。http://www.saigetsu.net/石臼で挽く手打ちそば屋。
蕎麦

以前にも紹介したことのある「池田20世紀美術館」。
近くに日蓮上人ゆかりの「蓮着寺」もありますが、池田大作氏とは無関係です。
20世紀美術館

ハンド・ドリップのうまい店・・というキャッチの「カフェ・ブルーギル」。
美術館のまん前。中型犬までなら抱いて入場可能なワンコOKカフェです。
喫茶店

美術館から少し坂を上った右側の「オーベルジュ・ル・タン」。
フランス料理主体の温泉付きオーベルジュですが、食事だけの利用もOK。
都心なら美味しいフレンチはよりどりみどり。
旅行で伊豆まで来て・・・とは思うもののランチの5775円なら。
ル・タン

さらに少し上がって右側に料理人茶屋「味格〔ミカク〕」。
なかなか面白いご主人ですが、腕も良くて美味しいオツマミいっぱいです。
味格

このあたりは別荘地で、ここは貸し別荘「ロイヤル・ハイランド」。
http://www.u-resort.com/royal.htm
右側

その向かいにある「ピクシー」。紅茶と押し花の店で、チャイが評判。
http://www6.shizuokanet.ne.jp/narusoga/ テラス席ならワンちゃん可。
ピクシー

隣の喫茶店「バターノート」。Jazzコンサートが開催されることも・・。
バターノート

そのさらに隣の食事と喫茶と体験工房の「ウッドクラフト」。
ウッド・クラフトとは木の素材感を活かした手造り木工品のことです。
この3軒が立ち並ぶ様子に「嗚呼!高原の別荘地だなぁ!」って感じが・・。
ウッドクラフト

その向かいのイトーピアの一碧湖畔別荘地。テニスコートもあります。
イトーピア別荘地

理想郷からの上り坂もかなり急ですが、この「けやき坂」も結構急です。
のぼりきったところの左側に「ゴールド川奈CC」の看板。
ここから右の脇道を入るとゴルフ場ですが、このゴルフ場はつい先日まで
「伊東パークゴルフ」でした。http://www.park-resort.com/ito/
伊東パーク

その先、少し左へカーブしたところの右側に「大室高原キリスト教会」。
大室教会

どんどん戻って、また「パパ・マリーノ」の角までやってきました。
ここの一旦停止は必ず守ってくださいね。バス通りだから優先道路だろう
と、気軽に右折して、左側で待ち構えていたパトカーに捕まった知人数知れず。
パパ角

前方の「センチュリー21」の前に東海バスが止まってますね。
あそこが理想郷東口の一碧湖方面へ向かう時のバス停です。
理想郷東
お店を見ながら走ってるだけでお腹が膨れるなんて、
ほんと、やすらぎ半島伊豆ですよね(^。^)

izukougen | ルート紹介 | 19:27 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
1/3PAGES | >> |